MiEE’s 86WORLD

2018年11月に初めてのハムちゃんをお迎えして、ハムちゃん沼にハマっております♡お世話しながらのいろいろな気づきを綴ってます♡

鳴き声のような音

 

...夜の2匹の様子♡...#ハムスター #ハムスター初心者#ハムスターのいる生活#はむすたぐらむ #hamster#ハムスタグラム #ふわもこ部#ハムスター好きな人と繋がりたい#ロボロフスキー #多頭飼い#ホワイトフェイスロボロフスキー#リッチーとブーティ#ブログも見てね

 

 

アクセス数がちょっとあって

嬉しいです♡

 

 

見てくれてる方、ご縁に感謝です♡

何か感じてもらえるものがあると嬉しいな♡

 

 

お家にお迎えしてから

何かと問題があるホワイトフェイスロボロフスキー(^_^;)

 

 

そういえば

最初から気になってることがあって。。。

 

 

それは↑の動画の 水色の屋根のとこに乗っている

リッチー(2匹で飼ってる方の小さい方)なのだけど

なんてゆうのか

お迎えしたときから

鳴き声?みたいなのがよく聞こえてて。

 

 

 

キュンキュンってゆうのか

キュッキュッってゆうのか・・・

 

 

 

最初は3匹一緒に入れてたので

(あまりネタに登場しないけど1匹は別ケージで飼っている)

誰かが鳴いてるってだけ思ってて。

 

 

それがよく見てみると

リッチーらしく。

 

 

最初はさみしくてなのか何なのか

そういうたぐいの鳴き声なのかな?って思ってて

 

 

でもそれが聞こえてるときによく見てみると

「毛繕い」のときに出てる音で。

 

 

こないだ他のロボロフスキーちゃんの病気の記事を

インスタで発見したのだけど

その動画の音が

リッチーとまったく同じで(>_<)

 

 

それが始まると

鼻のところが赤くなってて。

 

 

前にも他のハムブロガーさんの記事で

生まれつきキュプキュプ音が鳴る子だっていうのを見たことがあって

おそらくうちのリッチーも先天性のモノなのかなっては思ってて。

 

 

ただアタシは

病院に連れていくつもりはなくて。

 

 

気になるから病院に連れて行く っていう手段が一番なのかもしれないけど

毎日一緒に過ごしてて

その音は鳴ってるけど

走り回ってるし エサもちゃんと食べてるし。

 

 

コワがりなロボロにとって

病院に行く ってことだけでも

すごくストレスになるんじゃないのかなって思って。

 

 

その音の原因がなんであれ

今の状態は何も問題ないのだからって。

 

 

同じような症状で

お薬を飲んで治療してるって子もいたけど

それはやっぱり

エサが食べれなかったり

何かしらの症状も出てる子で。

 

 

なので様子を見るってことで。

 

 

アタシの予想では

鼻の中が狭くて音が鳴る気がしてて

それでクシクシし始めると

鼻も赤くなるのかなって。

 

 

床材が問題なのかもっても思うけど

うちはお迎えした当初は紙の床材にしてて

前はモミのにしてたのだけど

今また紙の床材にしてみてる。

 

 

お迎えした始めの頃に比べると

気持ち音が鳴るのは少ないかなぁと思うのと

なんとなく広葉樹のやつの方が

鳴ってなかった気もして。

 

 

一番ベストを探り中。

 

 

たまに

もしかするとラブリー(1匹で飼ってるやつ)も

同じような音がなってる気もする・・・

 

 

 

結局のところ

病院に行っても

ハムスターみたいな小さい動物のカラダの中がどうかっていうのは

お医者さんに見ることはできないし

絶対に大丈夫って信じて

受け入れることかなって

アタシは思ってる。

 

 

 

※ちなみに床材は

コレを使ってたのだけど

最初誰も膨らませる感じがなくて

カタいままで使ってて

なぜかニオイもキョーレツに感じたので

 

消臭タイプにしてみたのだけど

それも2日ほどは効果感じたけど

やっぱりクサくて・・・

 

↑ちょっと前は2つをブレンドしてみて

 

↑今はコレにしてみてるのだけど

なんだかニオイがキツく

やっぱ1つ前のミントの香りのやつにしてみようかと

 

 

ただ紙の床材をすごく気に入ってるみたいで

もぐったりしてるから

床材をかえる頻度を増やすか

(でもルーミィ60なのでけっこう消費するw)